暑い日が続いて、京都は祇園祭真っ最中。
今日は祭りのハイライト、山鉾巡行でしたね。
でも、同じ日の夜に神輿が練り歩いたり、その他にも色んな神事があったりして、7月の1日から31日まで祇園祭が行われてるのって余所の人はあまり知らないそうで。
先週はそんな祇園祭の鉾建てをチラっと覗いてきました。
まあ、クソ暑い昼間に子ども連れだったんで、本当に通りすがりに眺めた程度でしたけど、なんとか祭り気分を感じることができました。
来年は子供も成長して、もう少し遅い時間まで宵山とか見れるといいな。
宵山の楽しみって、どこでもある祭りの屋台ではなく、界隈の飲食店が店の前で出してる屋台なんですよね。
それ冷やかしながら飲むビールが最高w
【関連する記事】